5年生(少しずつ中学受験準備)

はじめての偏差値:5年生6月

5年生の6月に日能研の無料全国テストを受けました❗ このテストは入塾前の子供達向けの無料テストで、国語算数の2科目です。 まあ言ってみれば日能研のマーケティングツールではありますが、それはもちろん承知の上です😚 それ...
5年生(少しずつ中学受験準備)

文化祭で中学受験校を知る:5年生夏〜秋

この記事の続きです 夏から秋にかけて、このリストを元に文化祭に出かけて行きました❗️ 実はここでピックアップした学校がほぼそのまま本番の受験校になったことは、この時はまだ知るよしもありませんでした🎵 ...
5年生(少しずつ中学受験準備)

中学受験の学校選び:5年生の夏前

以前の記事 で紹介した雑誌()などで、良さそうな学校の選び方の指針は得られたものの、当時の私は私立中学校についての知識がほとんどなく、受験校候補選びはどうしたもんかと考えていました🤨 そこで...
5年生(少しずつ中学受験準備)

偏差値は母集団で変わります:5年生の夏前

前回の記事 の続きです。 中学受験をするのは、小学6年生の一部です。 比較的教育に対する意識が高い家庭の子供が中学受験をすると考えられます🎵 乱暴な言い方をすれば、6年生の学力上位の一部...
5年生(少しずつ中学受験準備)

中学入試の偏差値と高校入試の偏差値の違い:5年生の夏前

前回の記事 の続きです。 中高一貫校の中で、中学からだけでなく高校からの入学を受け入れている学校もありますが、そういった学校の場合は、高校受験の偏差値を見てみるのも面白いです😉 中学受験時の偏...
5年生(少しずつ中学受験準備)

中学入試の偏差値と大学進学率がリンクしない?:5年生の夏前

5年生の夏前くらいに、プレジデントファミリーとか雑誌でも軽く情報収集をはじめました。 Amazonで雑誌のバックナンバーを何冊か買ってみたりもしました。 そんな中、「」を書店で目にして購入。 高校別の大学進学率(進学数だ...
5年生(少しずつ中学受験準備)

空手を始めました!:5年生のはじめ

5年生になり、習い事がひとつ増えました。 空手です🥋 毎日一緒に登校している仲の良い娘に影響を受けてか、「空手をやってみたい❗」と言い出しました。 平日、週一回一時間です。 当時、平日下校後の時間といえば進研ゼミと...
4年生(なんとなく中学受験勉強)

平穏な日々^ ^:4年生秋〜終わり

進研ゼミ通常コース&中学受験講座と学校の宿題をそれなりに頑張って来たのですが、普通のチャレンジ(進研ゼミの普通講座)と中学受験講座と両方やっていくのがだんだんキツくなって来ました。 結局10月だったと思いますが、普通のチャレ...
4年生(なんとなく中学受験勉強)

遅れを巻き取る!:4年生5月〜夏休み

4年生の5月から進研ゼミの中学受験講座を始めてみましたが、実際のところ、1ヶ月遅れだったので巻き取るのが結構たいへんでした😭 当時の勉強のスケジュールですが、平日はこれまで通り、学校の宿題と進研ゼミの通常コース「チャレンジ」だけをや...
中学受験のきっかけ

受験勉強開始!:中学受験に挑む事になったきっかけ〜その4

地元の公立中学へ進学するか、それとも別の道にチャレンジするか…。 この時、親の意見の押し付けではなく娘本人の意向を尊重したいという思いがありました。 もちろん、私としては、なるべく受験する方向に行って欲しいと思っていましたが😅...
タイトルとURLをコピーしました