5年生(少しずつ中学受験準備) 5年生の終わり・春休み前:5年生3月 中長期のスケジュール 5年生9月くらいから活用し始めたスケジュール表ですが、一週間分を都度作成しているので、これだけだと目の前の予定だけしか計画できません。 やはり中長期的な視野も必要だということで、受験本番までの工程表のよう... 2020.06.22 5年生(少しずつ中学受験準備)
5年生(少しずつ中学受験準備) 12月の首都圏模試:5年生12月 前回から1回飛ばして12月の首都圏模試(統一合判)を受験しました。 4科 54、2科 53※社会 55 4科、2科では前回より微減ですが、社会は上がりました。 これは地理マンガが役立ったと思います。本人も言っていました。... 2020.04.02 5年生(少しずつ中学受験準備)
5年生(少しずつ中学受験準備) 首都圏模試(統一合判)を受けてみた:5年生9月 前日の模試対策 5年生9月の首都圏模試(しゅともし、統一合判)を受けました。 まだこの時期の模試は、学習の進度を考慮してか試験範囲が決まっています。 そこで、娘が自分で立てているスケジュール通り「模試対策」として、前日に... 2020.03.22 5年生(少しずつ中学受験準備)
5年生(少しずつ中学受験準備) 自分でスケジュール表を作ってみる:5年生9月 京子先生の本でスケジュール表を作る プロ家庭教師「京子先生」の「」を購入しました。5年生9月ごろのことです。 この本は、中学受験を「家族=チーム」として一丸となって乗り切るためのアドバイスやスケジュール表のテンプレートなど中学... 2020.03.13 5年生(少しずつ中学受験準備)
5年生(少しずつ中学受験準備) 情報選択が中学受験のカギ:5年生6月〜7月 5年の6月、このあたりの時期で、後にウチの中学受験のバイブルとなるブログ「中学受験 塾なし合格体験記」に出会いました。 こちらのブログにはおすすめの教材、取り組む時期など役立つ情報が細かく載っていて、非常に参考になりました。 ... 2020.03.04 5年生(少しずつ中学受験準備)
4年生(なんとなく中学受験勉強) 遅れを巻き取る!:4年生5月〜夏休み 4年生の5月から進研ゼミの中学受験講座を始めてみましたが、実際のところ、1ヶ月遅れだったので巻き取るのが結構たいへんでした😭 当時の勉強のスケジュールですが、平日はこれまで通り、学校の宿題と進研ゼミの通常コース「チャレンジ」だけをや... 2020.02.15 4年生(なんとなく中学受験勉強)